40歳を過ぎて結婚したくても出来ない男性、そんな結婚できる男を探せない女性。

独身生活は気楽、でも結婚はしたい
昨今の結婚事情と言えば晩婚化傾向にあります。
なので、最近は独身の30代、40代であっても、晩婚化のながれと言うか、社会的風潮というか、結婚できない後ろめたさはありません。
また、独身は気楽でそれに周囲の理解もあることから、独身者はなかなか積極的に結婚の行動を、起こそうとしないのかもしれませんね。
2010年に国立社会保障(結婚と出産に関する全国調査)では、結婚の利点を独身生活の利点について「結婚に利点がある」という男性は62.4%、女性75.1%。
「独身生活に利点がある」は、男性81.0%、女性87.6%と、結婚するより
独身でいるほうが利点があると答えた人が多数でした。
一方で「一生結婚するつもりはない」と答えた男性9.4%、女性6.8%です。
以上の統計からみても、ほとんどの男性と女性は、いつかは結婚したいと思っているのが現状です。
つき合う相手を求める本気度が試される!

ここ数年の調査によると、結婚したくても出来ない男性と、結婚できる男性を見つけられない女性が増えています。
女性が結婚相手を選ぶ最優先項目は「安定性」つまり経済力という事になります。
現実問題、それに見合う男性が少なくなっているのです。
さらには、昔と違って女性も普通に仕事をしている事から、経済的に自立できているため、よほど価値観が合わないと結婚したくないというように、かなり選ばれる側としてチェックされてます。
一方、男性はと言うと、低収入と雇用の不安定さが原因で、結婚を遠退けさせています。
しかも、異性の交際相手を持たない未婚者が増加しているという現実があります。
統計をとった結果、18~34歳で「交際している異性はいない」という男性61.4%、女性49.5%という驚くべき数字です。
その中でも「交際を望んでいる」のは男女共に約半分だったりします。
交際相手が見つからない理由とは?

①出会いの場が少ない
②理想にこだわりすぎ
③職場に異性がいない
④潔癖症だから相手と合わない
⑤親が相手を決める
などなど、いろいろな理由があります。
しかし、最も重要なのは何でしょう?それは、本人の本気度です。
本気で恋人を見つけたいなら、コミュニケーション力や恋愛力を磨き前進するしかありません。
親しくなりたいなら食事に誘おう!

【ランチョンテクニック 】
政治や経済の世界では、会議や商談を食事をしながら進めることはよくある話しです。
特に料亭や高級クラブなどを利用して接待している場面など、よくテレビドラマなどで見かけますね。
これは、会議室やミ応接室に閉じこもって、堅苦しい顔をつき合わせて話すよりも、はるかに良い効果が期待できるからです。
グレゴリー・ラズランというアメリカの心理学者は、これをランチョン・テクニックと命名し「食事中に関わり合った人やモノを無意識のうちに好きになる」「おいしい食事をして楽しい時間を一緒に過ごすと、話しの内容がポジティブに結びつく」としました。
このランチョンテクニックを気になる異性に使ってみると、結婚できない40代男性でもチャンスはあるかもしれません。
試す価値は十分あります!
40代既婚男性が不倫したい相手にこのランチョンテクニックを使ったらどうなるか?
それは、実際に試した人しかわかりませんw